日記
みなさん、こんばんは。 副業で始めた仕事の夜勤明けに仮眠で利用する場所があります。何度も利用してる場所ですが、今回が初めての出来事で今まで現れたことがなかったのに仮眠をしてると白鳥の鳴き声で目が覚めました。 そこには渡り鳥の白鳥と共に、とて…
みなさん、こんばんは。 気付けば、三か月くらいブログ更新していない。 転職してから通勤時間の往復5時間が、当たり前のことですが自由に使える時間がなくなりました。通勤の運転は苦では無いのですが、睡眠時間を削ってのブログ更新など、やりたいことをす…
みなさん、こんばんは。 小さい頃から納豆にまぜて食べている秋田県特産品の一つの「どんぶり」。 キャビアに似ているので畑のキャビアと言われてます。 そして、この可愛らしい球状の植物から実がとれます。 「どんぶり」の写真はありません。 コキアは、ア…
みなさん、こんばんは。 ブログも毎日投稿できない日々。 転職してから通勤時間も往復で約5時間。 なかなか時間をうまう使えていない。 睡眠時間を削りながらブログの毎日投稿試みたものの、 睡眠時間は削るものではないですね。 日中の集中力や行動に影響…
みなさん、こんばんは。 花の中心部が特徴的なお花。 近くで見ると栗のイガのような見た目です。 和名は、ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)。 別名は、パープルコーンフラワーなど。 キク科のムラサキバレンギク属(エキナセア属)の植物。 原産は北アメリカ…
みなさん、こんばんは。 色鮮やかなお花も咲きました。 ガイラルディア。 和名はテンニンギク(天人菊)。 キク科のテンニンギク属の植物。 アメリカが原産です。 品種も豊富なお花。 花言葉は、 「団結」、「協力」、「明るい人柄」など。 花びらのグラデー…
みなさん、こんばんは。 昨年は下を向いた元気がない、ひまわりしか見れなかった。 今年は数は少ないけど元気で鮮やかな、ひまわりを見ることができた。 大きいので迫力もあります。 ひまわり(向日葵)はキク科のヒマワリ属の植物。 和名が向日葵ではなく日…
みなさん、こんばんは。 今日の仕事帰りは、いつもと違うお店へ。 WORTH WHILE盛岡菜園店に毎日立ち寄るのも恥ずかしくなってきたので、違うお店でバナナミルクを注文し飲んでみました。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com…
みなさん、こんばんは。 東北も暑さが厳しくなってきました。 今日も暑かったです。 毎週お花が増えているので立ち寄るのが楽しみな大湯ストーンサークル花畑 植花夢(うえるかむ)。 昨年も夏から秋にかけて何度も立ち寄ったところ。 無料でたくさんのお花…
みなさん、こんばんは。 昨日立ち寄ったWORTH WHILE盛岡菜園店。 今日も仕事帰りに立ち寄ってしまいました。 いちごミルクが美味しかった。 外観や店内も素敵だった、 それだけでなく店員さんも含めてお店の雰囲気が良く心地よい空間。 今日の目当てはバナナ…
みなさん、こんばんは。 今日は仕事終わりに、せっかくなので盛岡を少し探索。 今月も土曜日までは2位でしたが今日で実績トップになりました。 まだ月曜なのに、すごく疲れたので少し甘いものを求めてカフェ探し。 バナナジュースに惹かれてWORTH WHILE盛岡…
みなさん、こんばんは。 1日だけのお休みは、あっという間に終わる。 それでも明日から仕事と思うとワクワクします。 転職してから日曜日の夜がとても気持ちが楽。 先週撮ったエレムルスですが、半分くらい蕾だったので、 黄色の染まっていると期待して、ま…
みなさん、こんばんは。 今日の盛岡は朝から暑くて日中は30℃超えました。 地元の秋田は27℃。 そして暑い日ですが前回のリベンジで再び哈爾浜(ハルビン)食堂へ仕事帰りに立ち寄りました。目当ては「昔ながらの中華そば」。 t0zawa.hatenablog.com 限定20食…
みなさん、こんばんは。 転職して職場の環境に合わせて紙の手帳を準備しました。 ほぼ日手帳のオリジナルとカズン。 オリジナルはA6サイズで、 カズンがA5サイズ。 どちらもアヴェク(7月から12月まで)。 もともと1日1ページなので1年だと分厚く重さもある…
みなさん、こんばんは。 あっという間に6月が終わりました。 6月に転職して18日間の勤務、とても時間が経つのが早かったです。 片道2時間の通勤、どうなるのかと不安もありました。 6月終わってみれば、何も苦痛を感じることもない通勤。 往復4時間の運転は…
みなさん、こんばんは。 今日も雨で撮影できなかったので、 日曜日に撮った初めて見るお花のアスチルべ。 近くで見ると、すごく複雑な形をしています。 遠目より近くで見るほうが美しさがあります。 薄いピンク色も近くで見るほうが綺麗に感じます。 和名は…
みなさん、こんばんは。 梅雨に入り天候が不安定な毎日。 そして、ようやく紫陽花も咲きました。 今日は雨で何も撮影できず、 日曜日に立ち寄った小坂鉱山事務所の周辺に咲いていた紫陽花の写真です。 花びらが密集していて美しい。 花言葉は、 「移り気」、…
みなさん、こんばんは。 今日の天気予報は雨。 午前中は黒い雲に覆われて雨。 午後から雲も少なく晴れとなりました。 そして、帰りは普段と違う、美しい空に。 幻想的で美しい空でした。 ずっと眺めたい空。 もくもくした雲も好きだけど、この雲も素敵です。…
みなさん、こんばんは。 暑くなると、どうしても食べたくなる秋田名物でもあるババヘラアイス。 路上脇や運動会などイベント会場でよく売られています。 露天販売と言うのでしょうか、おばあちゃんがピーチパラソルの下で大きいドラム缶みたいな容器の隣で椅…
みなさん、こんばんは。 初めて見るお花のエレムルス。 長い花茎で1メートル以上はあるような。 ユリ科、エレムルス属の植物。 高さが1.5メートルほどまで成長する特徴があります。 別名はデザートキャンドル、和名はありません。 黄色のほかに白やピンク色…
みなさん、こんばんは。 今日は仕事帰りに少し盛岡を探索しました。 探索と言っても、ラーメンが食べたくなり哈爾浜(ハルビン)食堂へ。 パルクアベニュー・カワトクと言うデパートの地下1階にあります。 カウンター席のみです。 目当ては、「昔ながらの中…
みなさん、こんばんは。 転職してから衝撃を受けたお話です。 転職して働く場所も変わり利用するコンビニも変わりました。 職場の近くにあるコンビニ、仕事帰りに立ち寄るコンビニ、どちらも同じ看板のそれぞれ違う店舗。 職場の近くのコンビニは活気があり…
みなさん、こんばんは。 今日も夏日なりました。 昨日は30℃を超えて、今日は28℃。 気温は高めでしたが、過ごしやすい感覚。 仕事がまだ慣れていないので暑さを感じるほど、心の余裕がないので暑さを緩和しているのかも知れません。 今年の夏は、暑さに苦しめ…
みなさん、こんばんは。 写真は昨日の帰り道に撮影。 転勤して11日の勤務を終えました。 仕事終われば疲れも感じますが、 やりきった感があり日々、気持ちが良いです。 慣れない仕事で不安もありますが、不安をなくすために学んで、こっそり一人でトークをス…
みなさん、こんばんは。 1か月以上も観察を忘れていました。 気が付くと胡桃の実が膨らんでいる。 19日の日曜日に撮影。 雨が降りそうな曇り空。 葉も成長し胡桃の木も、ひとまわり大きくなりました。そして胡桃の実も大きく。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa…
みなさん、こんばんは。 庭に小さいお花が咲きました。 とても小さいお花がたくさん。 米粒より少し大きいくらいのノハラムラサキ(野原紫)。 じっくり見ると可愛らしくてキレイなお花。 なぜか全体で見ると、たくさん咲いているものの目立たないお花に感じ…
みなさん、こんばんは。 このあいだ夕焼けを撮影した場所に、 雛菊(ヒナギク)がたくさん咲いていました。 t0zawa.hatenablog.com 日中の明るいときよりも夕方のほうが、美しく見えるような気がします。 素朴さもありながら上品にも見える雛菊(ヒナギク)…
みなさん、こんばんは。 悪い習慣が身についてしまいました。 夜遅くに仕事を頑張ったご褒美で、お菓子を食べてしまう習慣になりました。 転職初日はアイスのスーパーカップ超バニラだったけどカロリーが意外と高いのでセブンイレブンのお菓子コーナーを探索…
みなさん、こんばんは。 写真は昨日の夕焼け。 仕事帰りの長い運転で夕焼けが見れるので楽しみでした。 しかし今日、東北地方が梅雨入り宣言! 今日の帰りは早速、雨で何も撮ることできないまま帰宅。 梅雨明けするまで雨が多く、 夕焼け見れる機会が減ると…
みなさん、こんばんは。 写真は20時過ぎの空。 ライトなしでは運転できない暗さですが、 一部の山のほうがまだ明るい空。 18時に仕事が終わった時も、 外は日中とあまり変わらない明るさ。 夏が近づき日が長くなりました。 夕焼けではないですが、今日の撮影…